安全にキウォフハートを使うために

「安全にキウォフハートを使うために」のイメージ画像

キウォフハートは非常に安全性が高い犬フィラリア症予防薬です。
新薬カルドメックの有効成分にも配合されているイベルメクチンとパモ酸ピランテルは、生後6ヶ月の子犬や妊娠中・授乳中の母犬にも安全に使用できることが確認されています。
ただし、安全性の高いお薬でも正しく使わなければ効果が十分発揮されなかったり副作用が現れたりします。

【キウォフハートを安全に使うポイント】
・使用前にフィラリア検査を受ける
キウォフハートは犬フィラリア症の発症を予防する効果がありますが、すでに犬フィラリア症を発症している場合には効果がありません。むしろ、発症している犬に対して投与すると重い副作用が現れる恐れがあるので、必ず検査で感染していないことを確認してください。(通年予防してる場合は不要)

・投与できない犬種を確認する
キウォフハートの有効成分であるイベルメクチンは、券種によって毒性を示します。そのため、飼い犬がコリー、シェットランドシープドッグ、オーストラリアンシェパード、オールドイングリッシュシープドッグの場合には、事前に獣医師へ相談してください。

・用法用量守って正しく使用する
どんなお薬でも用法用量を守って使用するのが鉄則です。
キウォフハートの投与方法は、蚊の発生する時期~終息する時期に月1回投与することが基本です。

・投与後吐き出さないか注意する
錠剤を細かく砕いてご飯に混ぜて投与すれば全て服用してくれる可能性が高いですが、警戒心が強い犬の場合には食べ残したり薬を避けることも。また、完食したと思っても薬だけ隠していたり吐き出すケースもあるので、しばらくは様子を見て全量服用したことを確認してください。